くま川鉄道
▼旧国鉄湯前線を平成元年10月1日に第3セクター化した路線を運行する「くま川鉄道株式会社」が誕生しました。、球磨川の中流から上流域を走ります。
夏には「ビール列車」、冬には「焼酎列車」を運行しており、年間通じてイベント列車の企画もあります。

▼「自然博物館列車」として運用するため,KT-200形203とKT-100形103をリニューアルした車両です。 前者は「KUMA-1」,後者は「KUMA-2」の愛称が付き,「KUMA-1」は人吉球磨地方の自然と博物館をモチーフとし,ミニギャラリーやライブラリーなどが設置されています。 一方の「KUMA-2」は従来と同じセミクロスシート仕様ながら,人吉球磨の見所をイメージした構成となっています。

▼「KUMA-1」車内
▼「KUMA-2」車内
くま川鉄道株式会社
[郵便]〒868-0008
[住所]熊本県人吉市中青井町265
[電話]0966-23-5011
[HP]くま川鉄道株式会社